{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

武染のちゃっこい手ぬぐい / 豆打瓢箪

790円

送料についてはこちら

亨保年間から三百年続く、仙台の老舗染物店「武田染工場」さんが、注染(本染)と呼ばれる伝統染色で、職人さんがひとつひとつ手作業で仕上げた手ぬぐいです。生地の端はほつれにくいメロー加工仕上げです。 ハンカチサイズのちゃっこい(東北地方の言葉で「小さい」)手ぬぐいです。 ハンカチとしてはもちろん、ランチョンマットやふきんとしてなど、手軽で使いやすいハーフサイズの手ぬぐいです。 【武染のちゃっこい手ぬぐい / 豆打瓢箪】 宮城の郷土料理「ずんだ」の原料である枝豆をモチーフにしたと、古くから子供のお守りや縁起物として流行した瓢箪柄をアレンジした柄です。 【サイズ】幅:約33cm 長さ:約50cm 【素 材】綿100% 【カラー】生成り × 緑・深緑 【お取り扱いについて】 手染めのため色落ちや他のものに色移りすることがございます。 ご使用前に手洗いしてください。 濡れたままでの放置はおやめください。 洗濯の際は、他のものと分けて手洗いしてください。 浸け置きや蛍光増白剤入り洗剤のご使用はお避けください。 またタンブラー乾燥機のご使用はお避けください。

セール中のアイテム